大束の部屋

18歳の僕が普段考えていることを発信できればなと思います。

大束の部屋

楽天モバイルは使い放題で1年間月額無料!キャンペーンを紹介。

f:id:Otsukablog:20200313234938j:image

 

1.月額2980円で全国使い放題プラン

楽天モバイルは月額2980円で自社回線の4GLTEで使い放題プランを提供する。名称は「Rakuten UN-LIMIT」で300万人を対象で1年分の通信量が無料というキャンペーンが開催される。現在、Rakuten UN-LIMITで使い放題の恩恵を受けれる楽天モバイル自社回線は大阪、京都、東京、千葉、神奈川、埼玉の一部主要地域に留まっている。他社回線(au)を利用する地域は2GB/月となっている。

サービスエリアを確認↓↓↓

通信・エリア | 楽天モバイル

 

2.スマホを買うと最大1万4500円ポイント還元

楽天モバイルは4月8日から始まる使い放題プラン「Rakuten UN-LIMIT」に併せて、スマホを購入した際に最大1万4500円ポイント還元を実施すると発表した。ポイント還元は「1万4500ポイント」「9500ポイント」の2通りだ。※「Rakuten mini」は対象外。なお、キャンペーンの購入期限は4月30日まで。

 

3.事務手数料無料

契約する際に、事務手数料3300円の費用が発生するが、事務手数料相当の3300円の還元キャンペーンを行なっている。スマホ購入のポイント還元を合わせると最大「2万800円相当の還元」が受けられる。

f:id:Otsukablog:20200313235225j:image

 

4.まとめ

f:id:Otsukablog:20200313235308j:image

国内利用に関しては、楽天モバイルの自社回線エリアがどこまで広がるか、どのくらいのスピードで普及するかが重要なポイントで、自社回線の整備には、まだ少し時間がかかりそうだ。au,docomo,SoftBank,のアウトロー的存在として業界に参入してきた第4のキャリア「楽天モバイル」今後の動きに注目だ。プラン料金は1年間無料で2年目以降から月額2980円となる。事務手数料も実質無料のため少しでも費用を抑えたいと考えている方はとりあえず契約してみても良いかもしれない。先着300万名が1年間無料のキャンペーンの対象となるため楽天モバイルを検討中の方は早めんの見積もりと契約を済ませると良い。

ご契約詳細はコチラ↓↓↓

 

 

PayPay、4月のお得な還元情報

1.全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン

f:id:Otsukablog:20200313000816p:plain

PayPay公式サイト

PayPayは4月に全国の有名飲食チェーンが対象の大型還元キャンペーンを発表しました。全国1万店以上の飲食チェーンが対象で、4月1日より新たに築地銀だこ店舗がPayPayに対応しキャンぺーの対象店舗となる。

 

キャンペーン期間中に、PayPay残高で支払うと20%のPayPayボーナスが付与。ソフトバンク、ワイモバイル、Yahoo!プレミアム会員は、25%のPayPayボーナスが付与される。なお、クレジットカードでの支払いは還元対象外となる。付与上限は1回の決済につき2,000円相当まで、期間中3,000円相当まで。

 

2.まちかどペイペイ 第3弾

f:id:Otsukablog:20200313000808p:plain

PayPay公式サイト



全国の中小企業を対象に行われている「まちかどペイペイ」。キャッシュレスで支払うと最大5%の還元が付与される消費者還元事業と併せて実施され、付与上限は1回の決済につき250円相当まで、期間中は1月に2500円相当まで。

 

3.PayPayの新規登録&銀行口座登録で最大10万円が当たるキャンペーン

f:id:Otsukablog:20200313000807p:plain

PayPay公式サイト

キャンペーン内容は、最大10万円相当のPayPayボーナスが抽選で当たる。

キャンペーン期間中にPayPayに新規登録&銀行口座登録、キャンペーンにエントリーされた方が対象です。

【景品・当選本数】
1等:PayPayボーナス 10万円相当 1本
2等:PayPayボーナス 1万円相当 10本
3等:PayPayボーナス 1,000円相当 50本
4等:PayPayボーナス 100円相当 1,000本

 

4.まとめ

4月は、リアル店舗での決済に関するキャンペーンが2つ。新規登録で最大10万円が当たるキャンペーンが行われているということで、まだPayPayをやっていない方は今がチャンスです!4月からの注意点として、PayPay残高で支払う際に付与される通常の還元率が1.5%から0.5%へプライスダウンされます。

 

 

最安値【マスク】予約販売情報3月11日12時現在

予約商品 マスク 4枚入り 洗える 繰り返し 使える 立体 マスク 送料無料 ウレタン製 大人用 レギュラーサイズ 花粉症対策 コロナウイルス対策 インフルエンザ 咳 風邪対策 エチケット

価格:980円

日本国内送料無料


 

f:id:Otsukablog:20200311124934j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124939j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124942j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124945j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124949j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124952j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124956j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124949j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124934j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124942j:plain

f:id:Otsukablog:20200311125041j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124956j:plain

f:id:Otsukablog:20200311124952j:plain

 

【使用方法】
・マスクのとがっている方を上にして顔に当てる。
・耳ひも部分を伸ばし、耳に掛ける。
・手で軽くマスクをおさえ、隙間のないように顔全体にフィットさせる。


<洗い方>
・手洗いで軽くもみ洗いし、室内で陰干ししてください。
・洗剤を使用される際は中性洗剤をご使用ください。
・使用や洗濯を繰り返すことで劣化する消耗品です。

 

 2020年3月11日現在最安値の商品です

 

予約商品になるので焦らず、お買い求めください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

 

 

otsukablog.hatenablog.com

 

売切御免!マスク用取り換えシート200枚【マスク】楽天予約販売最安値情報 送料無料 3月25日予約販売

マスク フィルター 200枚 取り換え 不織布 シート

マスク フィルターシート 200枚入り 取り替えシート フィルターシート ウィルス対策 不織布 フィルター ウイルス 防塵 使い捨て 花粉 マスク用とりかえ不織布シート ※マスクではございません

 

価格:1580円(税込)

日本国内送料無料!


 

 

f:id:Otsukablog:20200311014219j:imagef:id:Otsukablog:20200311013416j:imagef:id:Otsukablog:20200311014222j:imagef:id:Otsukablog:20200311013525j:imagef:id:Otsukablog:20200311013530j:image

 

予約販売先

↓↓↓↓↓


 

 

 

皆さんは、家にマスクの在庫ありますか?

僕の家に置いてあるマスクはあと10枚程です。ドラッグストアに行っても売ってない(泣)

救世主になりそうなのが、コチラの商品です。

僕は、マスクを使い回すのに抵抗がある人間なのですが今回ばかりは仕方がありません。だけど、この商品を使えば、口周りに触れる部分を清潔に保てるので嬉しいポイントですね!

 

このマスクフィルターシートですが、僕はもう予約しました!

なぜか一安心 笑

 

こちらの商品も無くなる前に是非購入を検討してみてください。

 

【情報】

即納:売り切れ

予約:在庫有り(3月25日入荷分)

 

予約販売

↓↓↓↓


 

 

 

 

otsukablog.hatenablog.com

 

 

アウトプットが簡単に出来る3つの方法

こんにちは!どうも、大束です。

1.アウトプットが大事ってめっちゃ聞きませんか

f:id:Otsukablog:20200311000317j:plain

実際問題大事って分かっていても

「やり方が分からない」

「なんか気が進まない」

こう感じている人が多いのではないでしょうか。

 

「やり方は分からないけどアウトプットしたい!

「相手に伝える力、文章力を身に着けたい!」

この思いがある人向けに、今回はアウトプットに関してめちゃめちゃ自分のためになった本があるので、その本の一部を大束の部屋に来てくださった皆さんと共有していこうと思います。

 

本書の中には、アウトプット力を高める方法として7つ紹介されていたのですが、ハードルの高いものも紹介されていたので、僕が選んだ、3つの誰でも出来るトレーニン方法をご紹介していきます!

 

【学びを結果に変えるアウトプット大全】

 

2.誰でも出来るトレーニング3選

1つ目:ブログを書く

 まず、ブログは相手へ伝わるように文章をまとめないといけません。ブログは読者がいて初めて成り立ちます。読者がいなければ、ネット上の独り言。第三者を意識することで強制的に語彙を増やせ、アウトプットしなければいけない環境を作れます。ブログは何を書いてもいいです。ポイントは伝えたいことを意識してブログを書くこと。例えば、サッカーについての記事を書くときに「サッカーは面白いくて楽しいからみんなでやろう!」だけでは相手に伝わりません。何が面白いのか、どうすれば楽しめるのかを詳しく克くどくならないように書かなければなりません。普段会話の中では出てこない表現や言葉を使わないと説明できない部分が出てきます。そのため、ブログを書くことで自然とアウトプットする力が身につくのです。

2つ目:SNSに書く

 SNSで身につくのは、簡潔に結論を述べる力です。Twitterでは最大で140文字の中に述べたい内容を書かなければないりません。この簡潔さがとても重要です。実践方法として、Twitterの場合ですが、普段読んでいるニュースアプリをただ読むのではなくTweetすることを意識して読むことで自然と思考の整理が行われ、インプットの質がよくなります。そのインプットした情報をニュースの要約をとして投稿することで、あなたのアウトプット力は高まります。要約なら簡単に出来るはずです。

3つ目:趣味について書く

  3つ目は「ブログを書く」や「SNSに書く」と違い、方法ではなく具体的な内容で、何を書けばいいか分からない人向けです。あなたの趣味は何ですか?その趣味にハマっている理由は何ですが?その趣味について詳しく教えてください!こういわれると、ちょっと言葉が詰まったりしませんか。その場合まだ自分の中でなんとなくの状態なので、是非これを機会にまとめてみてください。趣味をまとめることで、自分と向き合うきっかけになるかもしれません。

 

3.まとめ

 僕の経験からアウトプットのコツは2つあります。1つ目が、自分が書いた記事や投稿全てに自信をもつことです。2つ目は、フィードバックを大切にすることです。僕の場合ありがたいことに記事を投稿したら、多い時で5人くらいの人から意見をもらえます。視点の違いだったり思わぬ箇所の共感だったり、とても面白いです。フィードバックを大切にすることで、自分の思考が広がりフォロワーが増え視野が広がります。

 最後に、この記事を読んで物足りないな、もっとアウトプットについて詳しく知りたいな、と感じた方は是非「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んでみてください。全国の書店または、オンラインショップで販売しています。

 

 

 

【学びを結果に変えるアウトプット大全】

本は聞く時代がどうやら来たらしい(無料)Kindle Audible オーディブル【広告枠】

 

「最近暇だわ〜」

「価値的に過ごしたいけどすることがない」

「本に興味があるけど、読むのはめんどくさい」

 

f:id:Otsukablog:20200309223801j:plain

こんな風に感じている人はいませんか?

 

そんな、あなたに!

オススメのアプリがあります。

 

それは!スバリ‼︎

『Audible』です。

 

Audibleってなんやねん!でも、なんか聞いたことあるな〜

 

そんな人が多いのではないてしょうか。

 

Audibleとは、「本が聴けるアプリ』です。

月額1500円で1ヶ月の無料体験枠もあります。

※無料体験内で解約すれば費用はかかりません。

 

プロのナレーターが本を朗読してくれるので、忙しい方や本を読むのが苦手な方でも聴くだけで良いので、とっても魅力的なサービスなのです。

 

Audibleのオーディオブックの数は世界最大級

価格こそは競合のAudio Booksに負けていますが、本の数ではAudibleが圧倒しています。

 

アプリのUIも大変見やすく、まるで音楽アプリで曲を聴くかのように本が聴けちゃいます。

f:id:Otsukablog:20200309220254j:image

f:id:Otsukablog:20200309220428p:image

また、アプリを閉じても音声は再生出来るのでイヤホンを繋いでカバンに入れたり、LINEをしながら本を聴けるので、とても使いやすくユーザー目線でアプリの作成がされています。

 

 

 

 

 

ここまで、この記事を読んでいただきありがとうございます。

 

この記事を読んでくれている「あなた」は自分を変えたい!と心の中で思いながら大束の部屋に来ていただいているのではないでしょうか。

 

空き時間や隙間時間をを有意義に過ごしたい!

そんな方は是非このAudibleを使ってみてください。

 

今ならなんと!初月無料です!

登録だけでもしませんか?行動しなければ何も変わりません。

 

Audibleの登録はココから行えます

↓↓↓↓↓

 

 

このチャンスを逃さず、成長の春にしていってくださいね^_^

SDGsはブランド!落合陽一さんから学ぶ日本の生存戦略

今回、大束の部屋でSDGsに関する記事を書くのは2回目です!

第一回は主に大人へのメッセージとして綴らせいただきました。まだ読んでへんわ!という方はコチラ↓↓↓

 

otsukablog.hatenablog.com

 今回は未来を切り開く人材へ向けての記事になります。

 

まず、SDGsとは「持続可能な開発目標」

 

この目標は、2030年までに解決しようと17項目に分けられていて、2015年の国連サミットで採択されました。

 

じゃあ、2030年はどうなるのか?

この変化として分かりやすい変化としてテクノロジーを挙げています。

  1. AI
  2. 5G
  3. 自動運転
  4. 量子コンピュータ
  5. ブロックチェーン

 

この5つの技術が2030年までに世界を変える存在となっています

 

 落合さんは、独自の視点で世界を4つに分けデジタル・イデオロギーを訴えられています。

  • アメリカン・デジタル
  • チャイニーズ・デジタル
  • ヨーロピアン・デジタル
  • サードウェーブ・デジタル

 この4つは思想の違いを挙げられています。

 

アメリカの思想の根本にあるのが「イノベーション思想」です。シリコンバレーにある企業のGAFAMは世界を変え、現在も我々に影響を与え続けている企業です。GAFAMとは、Google,Amazon,Facebook, Apple, Microsoft、の略です。

  • チャイニーズ・デジタル

中国は国家主導の資本主義といわれ、安い労働力と企業を守りながら、アメリカの技術を盗んでいったのです。

文化からなるブランド戦略。ヨーロッパの国々は、アメリカの新大陸と言われる国とは違い、その土地での文化や伝統が重んじられ継承されてきました。スイス製の時計はヨーロッパの特徴が如実に出ており、スイス製の時計は完全なブランド戦略(文化や伝統)となっています。

  • サードウェーブ・デジタル

リープフロッグ この言葉はご存じでしょうか。リープフロッグとは、英語で馬飛びと訳し、ビジネス界では、技術などが段階を飛び越えて一気に進展する変化の形態。と意味されます。例えると、電子マネー(QR決済)です。この電子決済は中国で急速に発展しました。ここで疑問なのが日本やアメリカの先進国では、クレジットカードなどの決済方法が既に進んでおりQR決済が入りこむ余地と、需要がありませんでした。しかし、中国では依存のシステムの発展が遅れていたがため新しい技術が段階を飛躍して普及していったのです。このリープフロッグが生まれることをサードウェーブ・デジタルと呼んでいます

 

 

 

次回はこの4つを踏まえ私たち日本人は何をすべきなのかを述べたいと思います。では、また明日!